アサーション

3学期のソーシャルスキルでは、「アサーション」というテーマで授業を行っています。
「アサーション」とは、自分の欲求や考え、気持ちなどを、相手の気持ちも尊重しながら適切な方法で表現することです。
1月15日の授業では、先生に文化祭の実行委員長になって欲しいと頼まれるけれど、それを断るという場面を1人1人が演じました。
どうすれば相手を傷つけずに自分の主張ができるのかを考えながら演技をすることができていました。
  

とんど焼き

1月9日(水)5時間目のLHRはとんど焼きでした。12月の「宇治地域ふれあいデー」で地域の方に教わりながら作成したお飾りは、お家の玄関で飾られていましたが、それを持って来てグラウンドで焼きました。

また、昨年9月の運動会のモニュメントとして制作し校舎の2階から吊るした大きなモザイク画は、11月の文化祭の時にも展示し好評でしたが、これもとんど焼きで焼くことになりました。努力の結晶を焼くのは惜しいという声もありましたが、これで気持ちを新たに、今年はさらにすばらしいものを作ってくれるのではないかと思います。

とんど焼きのあとに、小学校からお借りしためんこやお手玉、けん玉を使い、旧体育館で昔遊びを体験しました。今のおもちゃとは違い、自分たちで遊び方を工夫できるところがおもしろく、なかには続く宇治スポの時間まで昔遊びを楽しんだ生徒もいました。

百人一首カルタ大会

 平成25年1月11日(金)5、6限の総合的な学習の時間に百人一首カルタ大会を行いました。
 各学年を3つずつのチームに分け、学年をこえて対戦をしていきました。各対戦場からは
「はいっ!」という元気な声。白熱したすばらしい大会でした。
 また講師の先生や、地域の方々にもご参加を頂き、交流をして頂くなど有意義な時間を過ごすことができました。
 今後もこのような伝統文化に触れる機会や、地域の方々と交流することができる機会を大事にしていきたいものです。