1月28日(木)、学校設定科目「キャリアスキル講座」の中で、しいたけ菌の植え付け体験をしました。しいたけのホダ木は、近隣の方々が伐採したコナラ等の木を提供してくださいました。
教頭先生の指導のもと、30本あまりのホダ木に、1,2年生でしいたけの駒菌を打ち込んでいきました。
生徒たちからは、「気持ち良く打ち込めて楽しかった」「しいたけが生えるのが楽しみ」「食べたい!」という声が聞こえました。
1年半~2年後、美味しい原木しいたけができるのが今から楽しみです。
1月28日(木)、学校設定科目「キャリアスキル講座」の中で、しいたけ菌の植え付け体験をしました。しいたけのホダ木は、近隣の方々が伐採したコナラ等の木を提供してくださいました。
教頭先生の指導のもと、30本あまりのホダ木に、1,2年生でしいたけの駒菌を打ち込んでいきました。
生徒たちからは、「気持ち良く打ち込めて楽しかった」「しいたけが生えるのが楽しみ」「食べたい!」という声が聞こえました。
1年半~2年後、美味しい原木しいたけができるのが今から楽しみです。
1月25日(月)、全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会で、文部科学大臣賞を受賞した3年の見尾緩菜さん、校長、教頭、そして担任の久米託矢教諭が、報告のため、県教育長を表敬訪問しました。
最初に、見尾さんが、今回の受賞作文を教育長の前で朗読しました。ゆっくり、丁寧に、そして噛みしめるように朗読しました。
教育長からは、「感動しました!見尾さんの、宇治高校での頑張りや、成長の様子がよく伝わってきました。そして、宇治高校がすばらしい学校で、友人や先生方の暖かい励ましや協力の様子などがよく伝わってきました。何より、すごく暖かい気持ちになりました。見尾さんの作文は、多くの人に勇気や元気を与えるものだと思います。本当におめでとうございました。」とお祝いの言葉と記念品をいただきました。
記念撮影です。
1月7日(木)、天気予報のとおり寒波が到来し、朝9時頃から吹雪となりました。時折、雪が止んだタイミングで外に出てみると白銀の世界が広がっていました。
今日の最高気温は-2度。夕方の時点で-4度です。明日はさらに冷え込む予報で、-9度くらいになると予想されます。
そのような中、明日は3学期の始業式です。雪等の影響を受けることなく、生徒たちが無事登校し、式が挙行できることを祈りたいと思います。
新年明けましておめでとうござます。
御用始め、1月4日(月)の日の出です。宇治の山頂から撮影しました。冷たく澄みきった空気と壮大な景色の中、厳かに太陽が昇ってくる様に感動を覚えました。
今年はコミュニティ・スクールとして2年目を迎えます。引き続き、学校・地域が密な連携を図りながら、益々充実した教育活動を実践していきたいと考えます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
学校の中庭の日陰には、年末に降った雪がまだ残っています。