新しい年に向けて!

12月27日(金)朝、きれいな虹が架かり、幻想的な景色を見ることができました。そのような中、先日、学校で作った正月飾りを飾るなど、校舎内外の迎春準備が整いました。今年も多くの方々に、本校の教育活動を支えていただき大変ありがとうございました。2020年、東京オリンピック・パラリンピックが開催される特別な年を迎えるにあたって、皆様の御多幸をお祈りいたします。新年もどうぞよろしくお願いいたします。

image2

image6

image5

image8

感謝を込めて元仲田邸の大掃除!

12月23日(月)、宇治の玄関口に位置する元仲田邸の大掃除を、全校生徒と教員で行いました。元仲田邸は、学校の近くにある明治時代中期の庄屋屋敷を改装した宿泊施設です。庭園の落ち葉や枝を掃き、クモの巣を竹笹で払い落とし、濡れ新聞紙を使い、窓を磨きあげました。来年も研修の場としてお世話になるとともに、多くの観光客に訪れていただきたいと思います。

 

DSC01301DSC01306

DSC01305

県高校生議会で質問しました。

12月17日(火)、県高校生議会が17年ぶりに岡山県議会本会議場において開催されました。県内20校、約130人が参加し、本校もその中の1校として参加しました。2年生の白岩君と濱田君が代表で質問に立ち、宇治地域・高梁市はもとより、県や国でも深刻な課題となっている耕作放棄地対策について質問し、再質問も行いました。とても緊張したと思いますが、立派な姿勢と内容で、県からは前向きな答弁をお聞きすることができました。

 

DSC01222DSC01214

 

宇治地域ふれあいデー

  12月18日(水)、塩田研精会の方を講師に招き、恒例になっているお正月飾り作りに挑戦しました。まず用意してくださったワラに水を含ませ、木づちでたたき、柔らかくしました。ワラの準備をした後、お正月飾り作りに取りかかりました。わらを“なう”作業が難しく、苦戦する生徒もいましたが、全員がメガネ型のしめ縄飾りを完成させることができました。

DSC01224IMG_0437IMG_0444

オリパラ教育推進事業

12月6日金曜日、オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業の一環で、卓球の岡 紀彦選手と井上全悠選手が宇治小学校を訪問され、宇治高校も参加しました。
IMG_0305

講演では、パラ卓球についての紹介や質疑応答、実際にメダルを首にかけてもらうなど交流を深めました。
IMG_0326

 

その後、体育館に移動し、実際に岡選手、井上選手と卓球体験を行いました。
M1150098  M1150007
東京パラリンピック出場を目指す選手との交流を通して、その生き方や競技への思いを知り、支え合いの大切さ、生きることの素晴らしさに触れるなど、大変貴重な機会となりました。

 

 

保健・安全LHR講演会

12月11日水曜日のLHRは吉備国際大学看護学科の田中富子先生にお越しいただきました。「自分で行う健康づくり」という内容で、骨密度を20歳までの間に最大限まで貯金しておくことで丈夫な体を保つことができるというお話を聴き、骨密度を十分に保つには毎日牛乳を飲んだり、野菜や果物、海藻類や豆類など必要な栄養を十分摂ることや、自分で体を動かす習慣をつくり、体力づくりを行うことが大切だということを学びました。
IMG_0346 IMG_0347
その後、生活習慣実態調査で自分が健康づくりにどのくらい必要な栄養を摂れているか、体を動かす習慣があるか確認をしました。生徒たちは実際にチェックシートを書いてみて、周りの生徒と話し合う中で自分が改善する必要のある生活習慣に気づき、社会に出たときに自分の健康づくりのためにできることは何か考えることができました。
IMG_0348

講演後の振り返りでは、冬休みに自分で実践できそうな健康づくりについて考え、共有しあう時間になりました。ぜひ家庭でも実践し、冬休みも元気に過ごすことができればと思います。