レジリエンス授業

6月5日(金)に非常勤講師の原 範幸先生にレジリエンスの授業を実施していただきました。レジリエンスとは、一般的に「復元力、回復力、弾力」などと訳される言葉です。近年は特に「困難な状況にもかかわらず、しなやかに適応して生き延びる力」という心理学的な意味で使われています。つまりは、レジリエンスについて学んでいく中で、失敗から立ち直り、成長に活かしていくことに繋がると考えられており、昨年度から本校でも授業で実践しています。DSC01838

今日の5時間目は原先生の特別授業第2弾でした。今回のテーマは「コロナに負けない5大栄養素」でした。ストレスを抱えやすい昨今、誰もが安心して楽しく学校生活を送れるようにどう行動するか考えました。DSC01832

 心の5大栄養素ということで「勇気」「感謝」「ゆるし」「思いやり」「喜び」について授業や休み時間などでどのような事ができるか、またはどのようなことをもうすでにしているか考えました。なかなか難しい内容でしたが、全校生徒が一生懸命取り組んでくれました。

これからの学校生活に活かしてほしいと思います。

探究活動

探究活動が、総合的な学習(探究)の時間で始まりました。この活動は、各学年テーマごとに分かれます。答えの決まっていない課題を解決する過程を身につけることを目的にしています。1年生は地域の特産である「もち麦を使った商品開発」を行います。2年生は「あらゆる世代が楽しめるスポーツ」を考えます。DSC01805

3年生は2つのテーマに分かれて「ゴミ減量」についてと「競技かるたの技術向上」について活動します。

DSC01802

これから協力しながら解決していってほしいと思います。