成羽美術館 校外研修

2月5日(金)、1・2年生で高梁市成羽美術館へ行って来ました。

学芸員の碇 京子様のワークシートやご説明により、化石を深く理解することができました。非常に楽しい時間が過ごせました。日頃あまり馴染みのない化石に対して始めは戸惑っていましたが、いろいろなエピソードや説明を聞くと、自然と詳しく見ようと目を凝らし、身を乗り出していました。DSC03343

IMG_8683DSC03349

 

一つ一つの化石を注意深く見ることで、眺めるだけでは気づかなかった発見がありました。

碇様、ご協力ありがとうございました。8日(月)には宇治高校に碇様をお招きして実際化石を発掘する体験をします。

 

小学生たちと一緒に、麦踏みを体験しました!

2月4日(木)、学校設定教科の「キャリアスキル講座」の時間に、隣りの宇治小学校の児童たちと一緒に麦踏みを体験しました。この麦は、宇治特産で、これまで本校も商品開発に携わってきているもち麦です。

この日、学校裏の畑に集合し、日頃から大変お世話になっている宇治雑穀研究会の皆さんの指導のもと、11月の麦まきから約3ヶ月を経ての麦踏みとなりました。この時期に、麦を踏み、ダメージを与えることで、強く、実り多い株になるそうです。

IMG_5193

朝まで降っていた雪が溶け、かなりぬかるんだ状態でしたが、児童・生徒たちは楽しそうに麦を踏んでいきました。皆一様に、昔に人たちの暮らしや生活を思い描きながら踏んだようです。何より、高校生は「レジリエンス」を思い描いた人も多かったようです。(さすが!!)

IMG_5203 IMG_5205 IMG_5210 IMG_5222  IMG_5204 IMG_5202

次の作業は、6月の刈り取りになります。今日の麦踏みで、逞しい麦が大きく成長するのを楽しみにしたいと思います。

IMG_5241IMG_5232

 

 

幸せのひととき

2月4日(木)、事務室の方が、家でパウンドケーキを作ってきてくださいました。最近、少々お疲れぎみだった先生方も、このケーキのおかげで、心も胃袋もエネルギー充填120%です。

味、見た目ともに「どこの高級菓子店?」とお聞きしたほどでした。機会があれば、生徒たちも一緒に、ケーキ作り教室を開催していただこうと思います。ご馳走様でした!

IMG_5183